ここから本文です。
1974年の発売以来、技術と信頼で様々なニーズに的確に対応してきた当社の小荷物専用昇降機「リョーデンリフト」。シリーズ累計生産台数は4万台を超えています。1993年に業界で初めてインバータ制御を全機種に標準搭載して、停止誤差の解消と省エネルギー化を実現。最新型の「Gシリーズ」では、これも業界初となる大型デジタル表示パネルを標準搭載し、益々進化した操作性と利便性が高く評価されています。
環境への配慮や節電に対する意識が高まり、企業や店舗等の省エネ対策が必要不可欠な時代。可能な限り、無駄な電力消費を抑える事がひとつの課題となっています。
菱電エレベータ施設では、かねてより環境に適合する製品仕様に注力して参りましたが、今回、待機電力を極力抑える省エネタイプの新リフトの製品化を実現いたしました。
使わない時の電力を抑える。
その、たったひとつの工夫で、最大約53%の省エネを達成いたします。
Gシリーズは新たな進化を遂げます。
通常、リフトは運行状態よりも停止(待機)状態が長いため、待機電力を抑えることにより効率的な省エネが期待できます。標準化仕様に自動省エネモードを採用。最大約53%省エネを実現しました。
環境適合法令規制物質(鉛、六価クロム・カドミュウムなど)の削減活動を先取りし、基板のPbフリー化等を実現しています。
製品の小型化、軽量化を維持しながらカゴの構造を強化させ、長寿命化、耐久性の向上を図りました。
脱木材と包装材の簡素化による省資源化を実施しています。
樹脂材料に材質表示を行いリサイクル性を向上させています。
この製品を製造している菱電エレベータ施設株式会社
名古屋事業所は品質マネージメントシステムISO9001及び環境マネージメントシステムISO14001の登録工場です。
ここまで本文です。